トップチームの一覧
-
稲葉監督の言葉から読み解く2020年の侍ジャパン 3年の集大成で狙う世界一
2020.01.06 トップチームいよいよ2020年が幕を開けた。野球日本代表「侍ジャパン」のトップチームを率いる稲葉篤紀監督にとって、今年は集大成の年となる。2017年7月に現職に就任。当初から目標に掲げるのが、今夏に東京で迎える大一番で世界の頂点に立つことだった。
-
トップチームは10年ぶりの世界一に 2019年侍ジャパン全カテゴリーを振り返る
2019.12.23 全世代野球日本代表「侍ジャパン」は2019年11月2日から17日に開催された「第2回 WBSC プレミア12」で見事、大会初優勝を飾った。トップチームとしては2009年の「第2回ワールド・ベースボール・クラシック™(WBC)」以来10年ぶりに世界一となり、2019年の活動を締めくくった。
-
「プレミア12」で光った存在感 ルーキー甲斐野央が国際大会で得た経験と手応え
2019.12.09 トップチーム11月に行われた「第2回 WBSC プレミア12」で世界一に輝いた野球日本代表「侍ジャパン」。稲葉篤紀監督率いるチームで勝利の方程式の一角を任されたのは、ただ1人ルーキーで招集された甲斐野央投手(福岡ソフトバンク)だった。
-
侍ジャパンが「プレミア12」初優勝で得た収穫と課題 稲葉監督が掴んだ日本の形
2019.11.26 トップチーム稲葉篤紀監督率いる野球日本代表「侍ジャパン」は2019年11月に開催された「第2回 WBSC プレミア12」で、10年ぶりに世界一に輝いた。2020年に向けた試金石とも言える大会で、十分な結果を残した28人の侍たち。スーパーラウンドで米国に敗れたものの首位で決勝に進出すると、長年のライバル・韓国を相手に見事な逆転勝ちで頂点に立った。大会初優勝という最高の結果に、試合後、指揮官は涙を流して喜んだ。
-
侍ジャパンを優勝に導いた山田の一振り 不振乗り越え「世界一を獲ると決めていた」
2019.11.18 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は17日、東京ドームで行われた「第2回 WBSC プレミア12」決勝の韓国戦に5-3で逆転勝ちし、10年ぶりに世界の頂点に立った。日韓対決となった頂上決戦で侍ジャパンに勝利をもたらしたのは、山田哲人内野手(東京ヤクルト)のバットだった。
-
侍ジャパン、韓国を破り10年ぶり世界一 稲葉監督は涙「込み上げてくるものあった」
2019.11.18 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は17日、東京ドームで行われた「第2回 WBSC プレミア12」決勝で韓国に5-3と勝利し、10年ぶりの世界一に輝いた。初回にいきなり3点を失う波乱の幕開けとなったが、2回に山田哲人内野手(東京ヤクルト)が逆転の3ラン。奪ったリードを決死の小刻みな投手リレーで守り抜き、宿敵の韓国を撃破して大会初優勝を飾った。
-
決勝目前に丸が復調 3安打1打点で勝利に貢献 韓国と頂上決戦「絶対に勝ちたいです」
2019.11.17 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は16日、東京ドームで「第2回 WBSC プレミア12」スーパーラウンド最終戦の韓国戦に臨み、10-8で勝利した。スーパーラウンドの通算成績を4勝1敗とし、首位で決勝進出。17日に行われる決勝でも韓国と対戦するが、その“前哨戦”を白星で飾った。
-
侍ジャパン、韓国との決勝“前哨戦”で白星 稲葉監督「どう明日に繋げるかが大事」
2019.11.17 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は16日、東京ドームで「第2回 WBSC プレミア12」スーパーラウンド最終戦の韓国戦に臨み、10-8で勝利した。これで17日に行われる決勝へ首位で進出し、2位の韓国と頂点を競う。この日は同点で迎えた3回に打者一巡の猛攻で6点を奪って突き放すと、韓国の猛追を凌いで逃げ切り、決勝の“前哨戦”を白星で飾った。
-
侍ジャパン坂本が復活の3安打 メキシコ戦で2番起用に奮起「チームに期待されている」
2019.11.14 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は13日、東京ドームで「第2回 WBSC プレミア12」スーパーラウンド第3戦のメキシコ戦に臨み、3-1で勝利した。この日、侍ジャパンに流れを呼び込んだのは、2番で起用された坂本勇人内野手(読売)。先制の口火を切る安打に始まり、5打数3安打1打点。試合後は「昨日はチャンスでいいバッティングができず、チームに迷惑をかけたので少しホッとしました」と、胸の内を明かした。
-
侍ジャパン、決勝進出王手 無敗メキシコに快勝 稲葉監督「我々の勝ち方ができた」
2019.11.14 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は13日、東京ドームで「第2回 WBSC プレミア12」スーパーラウンド第3戦のメキシコ戦に臨み、3-1で勝利した。初回に幸先よく2点を先制すると、先発の今永昇太投手(横浜DeNA)ら投手陣がメキシコ打線をソロ本塁打の1安打に封じ込めた。これでスーパーラウンドの通算成績を3勝1敗とし、16日の韓国戦に勝てば決勝進出が決まる。