U-12の一覧
-
侍ジャパンU-12代表、銅メダルはならず 仁志監督は選手称える「涙を流すくらいの成長をしてくれた」
2017.08.06 U-12悔しい敗戦となった。最後の打者となった代打・中島大成(大阪南リトル)が三ゴロに倒れ、試合が決着。0-1。5回にわずかな綻びから失った1点が、最後の最後に、重くのしかかった。うなだれる侍ジャパンU-12代表の選手たち。10日間の激戦を戦い抜いてきたナインの目から、涙がこぼれ落ちた。
-
2大会ぶり銅メダル目指す侍ジャパンU-12代表 3位決定戦はメキシコとの“リベンジマッチ”
2017.08.06 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は6日、10日間にわたる大会の最終日を迎える。悲願の世界一を目指して戦ってきたが、惜しくもスーパーラウンドで3位となった侍ジャパンU-12代表は、午後2時(日本時間同3時)から同4位のメキシコと3位決定戦を戦うこととなった。
-
侍ジャパンU-12代表、韓国に劇的勝利 3位決定戦進出に仁志監督「この子たちは目に見えて成長した」
2017.08.06 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は5日、大会9日目が行われ、スーパーラウンドの最終戦3試合が行われた。ここまでスーパーラウンド2勝2敗の侍ジャパンU-12代表は、韓国と対戦。終盤になって5点のビハインドを背負う崖っぷちの状況となったが、そこから奇跡の大逆転でサヨナラ勝ちを飾り、3位決定戦への進出を決めた。
-
侍ジャパンU-12代表は5日に韓国戦 決勝進出へ、絶対に落とせない一戦に
2017.08.05 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は5日に大会9日目が行われ、スーパーラウンドの全試合が終了する。ここまでスーパーラウンド2勝2敗の侍ジャパンU-12代表は韓国と対戦。可能性が低くなったとはいえ、望みの残されている決勝進出に向けて、日韓戦は絶対に落とせない一戦となった。
-
侍ジャパンU-12代表、2連覇中の米国のパワーに苦しみ敗戦 仁志監督「完全に力負け」
2017.08.04 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は4日、大会8日目が行われ、スーパーラウンド第2戦が行われた。悲願の世界一を目指す侍ジャパンU-12代表は、優勝候補筆頭のアメリカと対戦。投手陣が2本の本塁打を浴びるなど、アメリカのパワーに屈して3-6で敗戦。仁志敏久監督は「こちらとしては出来ることはやりましたし、負け方としては完全に力負けなので、これはもうしょうがないですね」と肩を落とした。
-
侍ジャパンU-12代表、4日に2連覇中の米国戦 「勝てばファイナルも見えてくる」
2017.08.03 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は4日、大会8日目を迎え、スーパーラウンドの第2戦が行われる。オープニングラウンドのグループAを4勝1敗で終え、首位でスーパーラウンド進出を決めた侍ジャパンU-12代表。3日のスーパーラウンド初戦・ニカラグア戦を5回コールドで大勝し、いよいよ、4日に大会2連覇中のアメリカとの一戦を迎える。
-
侍ジャパンU-12代表、ニカラグアに10点圧勝! スーパーラウンド白星発進
2017.08.03 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は3日、大会7日目が行われ、スーパーラウンドがスタートした。この日の午前9時から、1日に雨でサスペンディッドゲームとなっていたブラジル戦の続きを戦い、5回コールドで勝利した侍ジャパンU-12代表は、グループAの首位でオープニングラウンドを突破。ダブルヘッダーで午後2時から、グループB3位のニカラグアと対戦し、10-0の5回コールドでスーパーラウンド初戦を飾った。
-
侍ジャパンU-12代表、苦難のオープニングラウンドを首位突破 仁志監督「選手がよくやってくれた」
2017.08.03 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は3日、オープニングラウンドの全試合が終了した。悲願の世界一を目指す侍ジャパンU-12代表はこの日午前、1日に降雨サスペンディッドゲームとなっていたブラジル戦の続きを戦い、15-0の4回コールドで大勝し、4勝1敗のグループA首位でスーパーラウンド進出を決めた。
-
侍ジャパンU-12代表がブラジルに完勝 グループA首位でスーパーラウンドへ
2017.08.03 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は3日、大会7日目が行われた。侍ジャパンU-12代表は午前9時(日本時間同10時)から、1日に降雨サスペンディッドゲームとなっていたブラジル戦の続きを戦い、15-0で4回コールド勝ち。オープニングラウンド・グループA首位でスーパーラウンド進出を決めた。
-
侍ジャパンU-12代表がスーパーラウンド進出決定、前回準Vの強敵に大逆転勝利
2017.08.03 U-12台湾・台南市で行われている「第4回 WBSC U-12ワールドカップ」は2日、大会6日目が行われ、侍ジャパンU-12代表はダブルヘッダーの2試合目で、オープニングラウンド・グループAで最も強敵とされていた開催国チャイニーズ・タイペイに劇的な逆転勝ちを収めた。4点ビハインドの状況から、5、6回に7点を奪い取って、7-5の大逆転勝利を収めた。