トップチームの一覧
-
侍ジャパン・岡本和真が逆転2点打 慣れない役割でも貢献「与えられたところで結果を」
2022.11.10 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は9日、札幌ドームで「侍ジャパンシリーズ2022」日本vsオーストラリア第1戦に臨み、8-1で大勝。守備の乱れで先制を許す中、試合の流れを引き寄せたのが、岡本和真内野手(読売)だ。
-
栗山ジャパン、初国際試合で大勝 先発全員12安打8得点「みんな持ち味を出してくれた」
2022.11.10 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は9日、札幌ドームで「侍ジャパンシリーズ2022」日本vsオーストラリア第1戦に臨み、8-1で大勝した。1点を追う2回に岡本和真内野手(読売)の中前2点打で逆転。5回に村上宗隆内野手(東京ヤクルト)の右越え2ランで加点し、6回には打者一巡9人の攻撃で6安打4得点を挙げた。投げては先発の今永昇太投手(横浜DeNA)が4回10奪三振1失点と好投。栗山英樹監督は就任後初の国際試合を白星で飾った。
-
「気持ちで負けずに圧倒したい」 侍ジャパン初選出・戸郷が寄せる大きな決意
2022.11.07 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は11月9、10日、札幌ドームで「侍ジャパンシリーズ2022 日本vsオーストラリア」を戦う。栗山英樹監督を迎え、初めて行う国際試合。代表メンバー28選手のうち16選手がトップチーム初選出という新鮮な顔ぶれとなった。
-
侍ジャパン、佐藤輝明が待望の初安打初打点 代表初選出に重圧「普段と違う気持ち」
2022.11.06 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は6日、東京ドームで「侍ジャパン強化試合2022」侍ジャパンvs読売ジャイアンツに臨み、8-4で逆転勝ちした。試合終盤までリードを奪われる展開だったが、打線を活気づけたのが佐藤輝明外野手(阪神)だ。「7番・右翼」で先発出場し、3点を追う7回無死二塁で右前適時打を放った。左腕・大江竜聖投手の138キロ直球をライナーで打ち返し、プロ入り後、初選出となった侍ジャパンで初安打初打点をマークした。
-
栗山ジャパンが4発8得点で逆転勝ち 4番・村上は2打席連発、山田が決勝弾
2022.11.06 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は6日、東京ドームで「侍ジャパン強化試合2022」侍ジャパンvs読売ジャイアンツに臨み、8-4で逆転勝ちした。2点を追う8回に村上宗隆内野手(東京ヤクルト)の同点2ラン、山田哲人内野手(東京ヤクルト)の勝ち越しソロと2者連続本塁打で逆転。村上内野手は9回に2打席連発となるソロ本塁打を放ち、打線は4本塁打を含む10安打8得点で打ち勝った。栗山英樹監督は就任から対外試合2連勝となった。
-
侍ジャパン、村上宗隆が豪快“予告”ソロ 初の代表4番に「誇りに思いながら試合に臨んだ」
2022.11.05 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は5日、東京ドームで「侍ジャパン強化試合2022」侍ジャパンvs北海道日本ハムファイターズに臨み、5-4で逆転勝ちした。栗山英樹監督の初陣で4番を任されたのが村上宗隆内野手(東京ヤクルト)だ。1点リードの6回先頭で迎えた第3打席、下手投げの鈴木健矢投手から右翼席中段へソロ本塁打。代表4番として初アーチとなった。今季は日本人選手最多となる56本塁打を放ち、史上最年少で3冠王に輝く大活躍を見せたスラッガーが自慢の一発で勝利をグッと引き寄せた。
-
栗山ジャパン、村上特大ソロなど3本塁打で初陣勝利 守備では牧の好判断で三重殺完成
2022.11.05 トップチーム野球日本代表「侍ジャパン」は5日、東京ドームで「侍ジャパン強化試合2022」侍ジャパンvs北海道日本ハムファイターズに臨み、5-4で逆転勝ちした。初回に牧秀悟内野手(横浜DeNA)が代表初打席初本塁打をマーク。さらに、1点を追う4回に森友哉捕手(埼玉西武)が逆転2ランを放つと、6回には4番・村上宗隆内野手(東京ヤクルト)のソロ本塁打が飛び出した。3本塁打を含む6安打5得点で、栗山英樹監督の初陣を白星で飾った。
-
ドラフトを賑わせた侍ジャパン経験者たち 1位指名のうち8人が代表としてプレー
2022.10.24 全世代今年も“運命の日”に各地でドラマが巻き起こった。10月20日に東京都内のホテルで「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が開催され、支配下選手として69人、育成選手として57人、合計126人が指名を受け、NPB入りの切符を手に入れた。
-
イタリア代表強打者が熱望 WBC2次ラウンドで実現させたい侍ジャパン大谷翔平との対戦
2022.10.17 トップチーム2023年3月、6年ぶりに開催される「ワールド・ベースボール・クラシック™」(以下WBC)に5大会連続で出場するイタリア代表。かつてロサンゼルス・ドジャースで野茂英雄氏とバッテリーを組んだマイク・ピアザ氏が監督を務めるほか、メジャー選手たちが続々と参加を表明している。過去4大会での最高成績は2013年の2次ラウンド進出となっているが、今大会は上位進出を虎視眈々と狙っている。
-
栗山ジャパンがついに始動 11月強化試合へ「ベストメンバーを選んだ」初選出15人
2022.10.10 トップチーム新生“栗山ジャパン”が、ついに本格始動した。野球日本代表「侍ジャパン」トップチームを率いる栗山英樹監督は10月4日、都内で会見を行い、11月に行われる強化試合に向けて28人の代表選手を発表した。「様々な要因、状況を考えながら、この戦いにおいてのベストメンバーを選んだつもりです」と自信を持って選んだメンバーは、15人が初選出というフレッシュな顔ぶれ。4試合を戦いながら、日本球界を席巻する若手選手の可能性を確かめつつ、来年3月の「ワールド・ベースボール・クラシック™」(WBC)での世界一奪還を目指す。